32. 雷風恒(らいふうこう)
![]()
|
キーワード:永久・持続
卦辞
象伝 |
| 初爻 | 最初から深入りしようとするのはよくない。だんだんと和合を深めねばならぬ。害になるばかりで、理屈は通っていても、凶。 |
|---|---|
| 二爻 | 中庸を守れば悔いはなくなる。 |
| 三爻 | 徳に欠け、節操がない。恥をかくことになる。それなりの言い訳はあろうが、非難される。 |
| 四爻 | 狩をして獲物がなかった。 |
| 五爻 | 従順の徳を久しく守って変わらぬこと。婦人は吉でも男子には、凶。 |
| 上爻 | 節操がなく絶えず動揺している。凶。 |
![]()
|
キーワード:永久・持続
卦辞
象伝 |
| 初爻 | 最初から深入りしようとするのはよくない。だんだんと和合を深めねばならぬ。害になるばかりで、理屈は通っていても、凶。 |
|---|---|
| 二爻 | 中庸を守れば悔いはなくなる。 |
| 三爻 | 徳に欠け、節操がない。恥をかくことになる。それなりの言い訳はあろうが、非難される。 |
| 四爻 | 狩をして獲物がなかった。 |
| 五爻 | 従順の徳を久しく守って変わらぬこと。婦人は吉でも男子には、凶。 |
| 上爻 | 節操がなく絶えず動揺している。凶。 |
Copyright (C) 2008-2020 易経ネット All Rights Reserved.