48. 水風井(すいふうせい)

kan
son

キーワード:慈愛・井戸

卦辞
村に遷り変わりがあっても、井戸はいつまでも変わらない。涸れることもなく、溢れることもなく、往来する人々はその恩恵にあずかる。ところが、つるべの縄が底に届きそうなのに足りなかったり、つるべが壊れて水が汲めなくなるのは凶である。

象伝
木の上にまで水の養いが達するさまが井である。君子はこの象に則って、民を労い、励まし、助けるのである。

初爻 井戸の底が泥で濁って飲めない。このような古井戸には鳥すら寄り付つかない。世間に見捨てられる。
二爻 井戸の水は底の鮒にかかる程度しかない。つるべも壊れて水が漏れてしまう。用いてくれる人がいないのだ。
三爻 井戸をさらってきれいにしたのに、誰も飲んでくれない。汲んで飲めるものをと、わが心を悲しませる。王に人を見る目があるならば、これを汲み上げて飲み、共に大いに福を受けるであろうに。
四爻 井戸を補修して石畳にした。問題はない。
五爻 井戸の水が清く澄み、湧き出る冷たい水が人々に喜んで飲まれる
上爻 井戸に蓋をすることなく、誰もが自由に水を汲めるようにしておく。汲めども尽きぬ奉仕の心があれば、大吉。

このページの先頭へ